torimochi

トレンド

Googleの発表したPrivacy Sandbox。広告のターゲティングへの影響は?

2019年8月にGoogleはPrivacy Sandboxを発表しました。Privacy Sandboxは、ブラウザAPIの新しい標準規格の提案です。サードパーティCookieを終了させ、Cookieレスでトラッキングと計測を可能にするための新たな仕組みを作ることを目的としています。このPrivacy Sandboxには共通ログインなど様々な対象が含まれますが、今回は広告のターゲティング手法についてお話します。 広告のターゲティング手法でサードパーティCookieを用いているものは、リマーケティングと興味関心ターゲティングの2種類です。それぞれの仕様について見ていきましょう。
とりもちトピックス

Cookie規制でWebマーケティングはどうなる?とるべき対策とは

サードパーティCookieを規制しようとする動きが近年急速に進んでいます。サードパーティCookieとは、Webブラウザで使用されている、アクセスしたWebサイトと異なるドメインが発行したCookieのことです。十数年にわたり、Webマーケティングにおいて大きな役割を担ってきました。サードパーティCookieが使えなくなると、いったいどのようなことが起こるのでしょうか。その対策についても見ていきましょう。