株式会社レッツエンジョイ東京様
導入サイト|レッツエンジョイ東京
- Webマガジン
- 関連コンテンツ配信
導入サイト|レッツエンジョイ東京
どういった事業を行っていますか?
東京のおでかけ情報サイト「レッツエンジョイ東京」は、最新イベント・スポットをはじめ、デート、ソロ活(お一人さま)、ファミリーなどシーン別のおでかけ情報を掲載しています。
刻々と変化する東京のさまざまな魅力を発信し、東京のおでかけが「もっと楽しく!もっと便利に!」なる「東京おでかけサイト」です。
とりもちを導入する前の課題は何でしたか?またどのように運用していましたか?
記事レコメンドを「カテゴリ×エリア」軸で人気の高い(読まれている、ユーザから支持されている)記事をシステムで掲出していました。
しかし、機械的なロジックのため運営側がコントロールできず、意図しないものが表示されておりました。例えば、過去にヒットした記事のみが表示されるなど、ユーザニーズにマッチしていない状況でした。
とりもちを導入後に変わった点は何ですか?
「この記事を読んだら、ぜひこの記事もおすすめ!」と自信を持って言えるレコメンド枠になり、編集部に太鼓判をいただきました。
とりもちを導入する際に、今までの手法と比較するためにA/Bテストを行ったのですが、とりもちではクリック率が5%向上することが分かりました。回遊の仕組みが整い、PV数としても表れるようになりました。
また、チューニングをすることで連載記事レコメンドとしても機能し、手動で追加していた運用を停止できたので、コストを削減できました。
今後どのように活用していきたいですか?
すべてのレコメンド枠をとりもちに置き換え、さらなる回遊を促進し、チャットボットを導入することで、新しいサービス展開を検討していきたいと考えています。